-
2023.2.8
【バドミントン部】南幌少年団との講習会開催(265)2月4日(土)に、約1年半ぶりに南幌少年団との講習会を行いました。 本来であれば昨年11月に開催されるはずでしたが、コロナ感染者増に伴い、開催が見送られました。 少年団に所属する小学生約20名を対象に、約3時間汗を流すこ […]
-
2023.1.17
【バドミントン部】選抜南北海道大会 団体8連覇!全国へ。(666)1月12日から14日の3日間、室蘭市の栗林商会アリーナにて 選抜南北海道大会が開催されました。 今回も無観客試合で行われました。 <結果は以下の通りです。> 団体戦 優勝(8連覇) ⇒ 全国大会出場 個人戦 […]
-
2022.8.9
【バドミントン部】全国IH 結果報告(1,234)7月23日から28日まで徳島県徳島市・鳴門市・吉野川市で全国大会が開催されました。 例年になく早い開催でした。 20日には京都に拠点がある実業団チームのトリッキーパンダースの体育館で「京都明徳高校」と練習、21日には香川 […]
-
2022.7.20
【バドミントン部】インハイ直前 YONEX髙橋選手来校!!(637)バドミントン部 インターハイや選抜の全国大会直前に、YONEXからトップ選手が練習に来てくれました。 今回は、現在のシングルス日本ランキング3位の「髙橋明日香」選手が来校してくれました。 髙橋選手は、2017年の第68回 […]
-
2022.6.28
【バドミントン部】IH全道大会団体戦8連覇達成!!(1,083)6月22日から24日まで、釧路湿原の風アリーナにて全道大会が開催されました。 結果 団体戦 全道優勝(8連覇)⇒ 全国大会へ ダブルス 全道優勝 山田 桜生・山家 くるみ ⇒ 全国大会へ 南北海道3 […]
-
2022.6.7
【バドミントン部】インターハイ札幌支部予選終了(1,127)5月30日(月)~6月2日(木)まで、高体連札幌支部予選が「きたえーる」で行われました。 女子のみ最終日は当番校の札幌東高校が会場となりました。 「きたえーる」での開催は久しぶりで、来年の北海道インターハイの会場でもあり […]
-
2022.5.10
バドミントン部 国民体育大会北海道予選会(1,185)5月6日(金)~8日(日)の3日間、帯広市のよつ葉アリーナにて国民体育大会北海道予選会が開催されました。大会はコロナ禍での開催のため、無観客試合となりました。 2月末にエースダブルスの「後藤」がアキレス腱を断裂する怪我を […]
-
2022.1.18
【バドミントン部】選抜南北海道大会 シングルス大健闘!団体戦・ダブルスは全国へ!(2,223)第50回全国高等学校選抜バドミントン大会南北海道予選会が、 1月13日〜15日の日程で、函館アリーナで開催されました。 今大会もコロナ感染対策の一環として無観客試合となりました。 団体戦 優勝(7連覇) ダブルス 優勝 […]
-
2021.11.29
バドミントン部が南幌の小学生との講習会を実施しました。(1,262)11月21日(日)に、毎年恒例の2月と11月の2回開催される、南幌少年団との講習会を開催しました。 小・中学生20名、高校生14名が参加し、3時間半一緒に汗を流しました。 6コート使用して行ったので、競技レベルを6つに分 […]
-
2021.8.31
東京オリンピック バドミントン女子ダブルス日本代表の松本麻佑選手が表敬訪問(1,030)8月31日(火)に東京オリンピック バドミントン女子ダブルス日本代表の松本麻佑選手が本学園を表敬訪問されました。 谷山弘行理事長から、東京オリンピックでの健闘に対して花束が贈呈されました。 松本麻佑選手は、酪農学園 […]