-
2022.9.14
☆FC 7月のフードクリエイト~学校祭の様子(0)遅くなってしまいましたが、7月に行われた学校祭についてお伝えします! 3年ぶりの学校祭は、新型コロナ感染拡大防止のために一般公開はせず、学内公開限定で実施されました。 1年生はステージに取り組みました。脚本や衣装も自分た […]
-
2019.7.27
【学校行事】学校祭のご来場ありがとうございました(430)7月18日~20日の3日間、学校祭を行いました。 20日の一般公開日には多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 各クラス工夫を凝らして、ステージ・展示・販売に取り組んでいました。
-
2023.3.2
【祝卒業】全日制および通信制卒業証書授与式(712)3月1日 本校礼拝堂にて全日制および通信制の卒業証書授与式が執り行われました。 全日制349名、通信制80名の卒業生が学び舎を巣立っていきました。 彼らは新型コロナウイルスの影響で、入学式や様々な行事が出来 […]
-
2022.7.24
【日曜メッセージ】 「 時をよく用いましょう! 」(295)「時をよく用いなさい。今は悪い時代なのです。だから、無分別な者とならず、主の御心が何であるかを悟りなさい。」 エフェソの信徒への手紙5章16~17節 皆さんは明日から夏休みになります。コロナ禍の中 […]
-
2022.7.1
☆FC 6月のフードクリエイト~トマトの定植・校内販売(0)6月30日(木) 6月のフードクリエイトの様子です。 今月はいろいろありましたよ☆ 久しぶりに校内販売を行ないました!!大人気のパウンドケーキ。今回は密を避けるため「3年生限定販売」でした。 キレイに並べて、販売の準備完 […]
-
2020.12.24
【校長メッセージ】クリスマス&2021年に向けて(937)2020年12月24日 クリスマス&2021年に向けての校長メッセ―ジ 酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校長 西田 丈夫 クリスマスおめでとうございます。本校にとっては、キリス […]
-
2020.11.19
【校長メッセージ】 『新型コロナ禍』から「とわの森の教育」を守るために(1,733)2020年11月19日 『新型コロナ禍』から「とわの森の教育」を守るためのメッセージ 酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校長 西田 丈夫 &nb […]
-
2020.8.1
夏季休業を迎えるにあたっての校長メッセージ(1,448)2020年8月1日 全校生徒の皆さん、保護者の皆様へ 酪農学園大学附属 とわの森三愛高等学校長 西田 丈夫 昨年度末からの「新型コロナウイルス禍」は、昨年度の卒業式を奪い、続いて […]
-
2020.5.28
【(全日制課程)生徒、保護者の皆様へ】今後の日程や学習計画等について(お知らせ)(4,395)2020年5月28日 <全日制課程> 生徒の皆さん、保護者の皆様へ 酪農学園大学附属 とわの森三愛高等学校長 西田 丈夫 今後の日程や学習計画等について(お知らせ) […]
-
2020.2.12
☆FC ケチャップづくり2020(0)2月13日(木) 振り返りブログです 2月6日(木)1年生総合実習の様子をお伝えします。 この日は、毎年恒例の”ケチャップづくり” 岡村さんの指導で、今年もケチャップを作りますよ~ お鍋の中のものを混ぜていますが・・・ […]
- 1
- 2