-
2023.2.9
【一般入試】受験生の感染リスク回避で今年度から3教科受験を採用しています。(昼食無し)(306)いよいよ一般入試も来週(17日)に迫ってまいりました。 とわの森では、今年度より公立高校の受験も控えている受験生の皆さんの 感染リスクを回避するために、3教科受験(国語・数学・英語)を 採用しています。 他校の受験生と「 […]
-
2023.1.27
【一般試験受験生の皆様へ】受験票の記述に関わるお詫びと訂正(昼食は必要ありません)(831)【一般試験受験生の皆様へ】 本校は、昨日推薦単願入試の合格発表を終え、 2月17日(金)一般入学試験に向け準備を進めているところですが、 記載内容に間違いが判明いたしました。 受験票の持ち物の表記に「昼食」と表記されてお […]
-
2020.12.18
食品加工実習 ~シュトーレン作り~(0)12月も、もう半分まで来ました! X’masも間近ですね♪ X’masはキリストの誕生の日と言われています。 そして、4週間前から キリストの誕生を待ち望む期間を「アドヴェント」と言います。 […]
-
2020.12.18
食品加工実習 ~ベーコン&漬物の仕込み~(0)現在、通学生のみが授業に参加している中、 12月9日(月)に機農コース1年生数名で 加工実習を行いました! 今回は、ベーコンと漬物の仕込みです! ベーコンは、ブタのブロック肉を 適当なサイズに切り、尾崎先生 […]
-
2020.8.7
【寮生の保護者の皆様へ】5月分の食費返還について(1,073)2020.8.7 寮生の保護者の皆様へ 酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校長 西田 丈夫 時下、皆様方におかれましては日頃より本校の教育活動ならびに寮運営、新型コロナウイルス対 […]
-
2020.5.22
【(全日制課程)全校生徒の皆さん、保護者の皆様へ】5月25日(月)からの食堂・購買の運営について(3,542)2020年5月22日 <全日制課程> 全校生徒の皆さん、保護者の皆様へ 5月25日(月)からの食堂・購買の運営について、次のとおりお知らせしますのでご確認ください。 1 食堂の利 […]
-
2019.12.10
農食環境科学科(7,752) 通信制高校で農業に関する専門学科は全国初 総定員/120名 OVERVIEWコースの特徴 全国の通信制高校で初の農業に関する専門学科 充実した学習環境と専門科目の実習 酪農学園キャンパスが学びのフィールド 農業生産にかか […] -
2023.9.22
【中学生の皆様へ】本州での各説明会のご案内および第二回学校見学会での部活動見学・体験実施クラブについて(146) 【中学生の皆様へ】 ①地方説明会の案内 本州での説明会があります。 ・明日9月23日(土)関西地区学校説明会(神戸) ・9月24日(日)第一回 関東地区個別相談会(東京)残り1組 14:30~ ・10月29日(日)第二回 […] -
2023.9.20
◆FC 9月 実りの秋(0) 9/7(木)、総合実習の時間に、5月に田植えをした「ななつぼし」の稲を刈り取りました。 はさがけをして天日干しし、後日脱穀します。試食が楽しみです。 9/10(日)、学校見学会でした。 FCコースでは、男爵イモの収穫体験 […] -
2023.8.24
【特進GROW-UPコース獣医理系専攻】1年生希望者 道内研修実施(262) 7月26日(水)~28日(金)、特進GROW-UPコース獣医理系専攻1年生の希望者が、2泊3日の道内研修に行ってきました。 1日目(7/26) 午前中、「千歳さけますの森さけます情報館」で、さまざまな種類のサケに関する展 […]