-
2023.3.22
【受験生の皆様へ】二次募集のお知らせ(73)中学生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 多くの皆さんが、夢や目標を持ち、新たな進路を切り拓いたことと思います。 9年間の義務教育を修了し、新たな学びを道を歩み始めることとなります。 そのような中ではありますが、今年 […]
-
2023.3.19
【日曜メッセージ】 「 成し遂げる善い業 」(30)「あなたがたの中で善い業を始められた方が、キリスト・イエスの日までに、その業を成し遂げてくださると、わたしは確信しています。」 (フィリピの信徒への手紙1章6節) 2022年度を修了礼拝です。修了、一つの節 […]
-
2023.3.17
【獣医・理数コース2年・特進GROW-UPコース獣医・理系専攻の1年】 北海道インターナショナルサイエンスフェア参加(90)3月9日(木)~10日(金)、北海道札幌啓成高校で北海道インターナショナルサイエンスフェアが行われ、獣医・理数コース2年生と特進GROW-UPコース獣医・理系専攻の1年生が、9日午後のプログラムとなるポスター発表に参加し […]
-
2023.3.17
【修了礼拝および離任式】(251)本日3月17日は、修了礼拝と離任式が行われました。 一年間の締めくくりとして、 また来年度より良い高校生活が送れるように 頑張りましょう。 さらに離任式では、 長年とわの森に勤められた先生とのお別れもありました。 長きに […]
-
2023.3.14
【国公立大学 前期合格発表】医学部合格者も出ました!!(334)先日国公立大学の前期合格発表がありました。 札幌医科大学 医学部 1名 信州大 繊維学部 1名 筑波大学 体育学群 1名 3名の合格者が出ました‼‼ 久々の医学部合格者もいます! 今年度の国公立は本日時点で 帯広畜産大 […]
-
2023.3.12
【日曜メッセージ】 「 必要なことはただ一つ 」(53)「 必要なことはただ一つだけである。 」 (ルカによる福音書10章42節) 私たち現代人は大変忙しい日々を過ごしていると言えます。それは今の社会を生きていくためには仕方のないことなのかもしれません。 今日の […]
-
2023.3.9
★FC 2月のフードクリエイトコース ~1年生スキー授業&2年生スキー遠足(0)2月1日、3日に、岩見沢萩の山市民スキー場で行われたスキー授業の様子です。 バスでの移動は、感染拡大防止につとめつつも、楽しいひと時♪ ゲレンデ到着後は、それぞれのグループに分かれてレッスンを受けました。写真は 永木先生 […]
-
2023.3.9
【特進GROW-UP1年】「インドネシア、パキスタン」の高校生とオンラインで国際交流実施(122)2月21日(火)、特進GROW-UPコース1年生が、インドネシア、パキスタンの高校生とオンラインで 国際交流を行いました。 コロナ禍で実際に海外へ行くのが困難な中、オンラインで英語でのコミュニケーションを実践すること が […]
-
2023.3.7
【生徒、保護者等の皆様へ】本校の感染症対策及びマスク着用について(313)2023年3月7日 生徒、保護者等の皆様へ 酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校長 清澤 城次 標記の件につきまして、3月13日以降、本校の対応は次のとおりとしますの […]
-
2023.3.5
【日曜メッセージ】 「 成長点 」(66)《 卒業記念礼拝 》 わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし、成長させてくださったのは神です (コリントの信徒への手紙一3章6節) ご卒業の皆様おめでとうございます。コロナ禍での制約の3年間、 […]