-
2019.12.10
募集要項(43,087) 今年度の募集要項は、現在準備中です。 -
2019.12.10
部員からのメッセージ(9,949) 体育系クラブ 男子ソフトテニス部 岡田 侑也 さん トップアスリート健康コース 3年(釧路市立春採中学校出身) 校内戦で勝つのが一番厳しいほど北海道で一番環境の良い部です。全国私学では個人ベスト16 、団体ベスト8の実績 […] -
2019.12.10
寮(24,645) 安心で充実した設備の寮 キャンパス内からラクラク徒歩通学のできる学園直営寮です。機農コースをはじめ、大学進学や部活動に専念したい普通科の生徒も全国各地から多数入寮し、共同生活を営みます。 寮生活を通して礼儀や思いやり、感 […] -
2019.12.10
研修旅行(10,983) 世界に出て必要とされる力を身につける。 学び、体験し、探究する研修旅行。 各コースの6つの研修旅行で学び、体験し探究することで自分の国をよく知り、さらに異文化を理解することで将来、世界で活躍できる力を身につけます。 沖縄 […] -
2019.12.10
年間行事(17,097) 年間行事 4月 始業礼拝 入学式 新入生歓迎会 入学式 5月 開校記念礼拝 強歩遠足 生徒総会 キリスト教教育週間 強歩遠足 26キロの道のりを仲間と共に歩きます。体力だけではなく忍耐力を養う […] -
2019.12.10
コース改編(5,217) より深い学びを実現した5つのコース! 特進GROW-UPコース 【獣医理系専攻/文系専攻 40名】 獣医理系や文系の難関大合格を目指す! 獣医・理数系や文系難関大学への道を進むために ハイグレードな学びで世界を広げます。 […] -
2019.12.10
コース案内(32,520) 特進GROW-UPコース【獣医理系専攻/文系専攻】 獣医・理系および文系の難関大学進学を目指し、夢を実現する! 酪農学園大学獣医学類への学園内進学制度があります。 View More→ フードクリエイトコース 人間の生活 […] -
2019.12.10
沿革(9,263) 三愛女子高等学校・とわの森三愛高等学校 1933.10 〜 1942.2北海道酪農義塾 1942.3 〜 1948.3野幌機農学校 1948.4 〜 1964.3野幌機農高等学校 1958.4 〜 1960.3酪農学園女 […] -
2019.11.14
家畜商講習会(0) 機農コース2年生は、11月7日から2日間、北海道庁で行われた 令和元年度 家畜商講習会 に参加してきました! 主に家畜の取引に関する法律、家畜の品種・特徴、悪癖・機能障害及び失病について学びました。 普段の授業よりも授業 […] -
2019.11.12
ガスアーク溶接技能講習会(0) 機農コース2年生は、10月28日〜11月1日までの5日間 ガスアーク溶接技能講習を受けてきました! 前半の3日間と4日目の午前中は教室でガスとアークを使う際の 法律や注意事項、やり方などを座学で講師の方に教えて頂き、 筆 […]