【祝卒業】全日制および通信制卒業証書授与式
Date:2023.03.02
3月1日 本校礼拝堂にて全日制および通信制の卒業証書授与式が執り行われました。
全日制349名、通信制80名の卒業生が学び舎を巣立っていきました。
彼らは新型コロナウイルスの影響で、入学式や様々な行事が出来ずスタートした学年でした。
学校祭は、3年生の一度きり。部活動の大会も無観客や中止が続きました。
3年生の前生徒会長の熊林さんの答辞の中にあった
「『青春は密』なことばっかりで、正直制限されて苦しい時機もありました。
それでも、乗り越えられたのは、仲間や先生方、そして家族の支えがあったからです。」
という言葉に目頭が熱くなりました。
もしかしたら、コロナ禍で思い描いていた高校生活ではなかったかもしれません。
それでも、「前」を向いて頑張ってきた卒業生の姿は素敵だったと思います。
また、午後からは通信制の卒業式も行われました。
これもまた、答辞の中にあった
「中学時代に学校に通えなかった自分に、新しい世界を見せてくれたこの学校に感謝します。」
この想いに、担任の先生や参列されていた多くの保護者の方にも涙する姿がありました。
「とわの森」は、新しい道を歩んでいく皆さんを応援しています。
こんな時代だからこそ、大きな夢を持って、そして夢を決意に変えて未来へ突き進んでいってください。
今後の卒業生のご活躍とご健康を祈念いたしております。
<文責 広報入試部部長 八木啓太>