【特進GROW-UP 獣医理系】「骨実習」と「薬剤耐性の講義と実習」を実施

Date:2024.05.20

「骨実習」と「薬剤耐性の講義と実習」(5月14日と16・17日に獣医・理系専攻で実施)

 

骨実習は、酪農学園大学獣医学群獣医学類の健体解剖室ならびに

骨格標本をお借りして、毎年行っているプログラムです。

生徒達にとって、動物の「ただの骨」が、この実習を行うことにより、意味を持つ「骨」に変わります。

全ての生物に共通することですが、生物のからだ(細胞)において、

いろいろなパーツの形には意味があります。それは生命が生物として機能するために、

必要なデザインです。生徒達には、少しでも形態学について興味を持ってもらえればと願います。

 

「薬剤耐性」についての課題研究も、GROW-UPコースの前身である獣医・理数コースの時

から取り組んでいます。全世界的に問題となっている抗菌薬(抗生物質)に耐性を獲得した

薬剤耐性菌について、学びを深めています。このまま何も対策をしなければ、

薬剤耐性菌による感染症での死者数は、2050年にはガンの死者数を上回ると示唆されています。

もう8年間継続している活動で、コロナ禍前には、内閣府の視察が入ったほど注目されていました。

今年度は5月2日に酪農学園大学獣医学類 臼井 優 先生による講義、

5月16~17日に同じく獣医学類 福田 昭 先生による実習が行われました。

少し難しい内容でしたが、生徒達の理解は深まったようです。