農業クラブ、校内意見発表大会を開催!

Date:2025.05.17

 2025年5月16日(金)、機農コースにおいて、農業クラブ校内意見発表大会が開催されました。農業クラブにおける活動の目的の1つは、「クラブ員の3大目標(科学性・社会性・指導性)を高めるとともに、専門的な能力や態度を高めること」です。農業に関わる身近な問題や将来の問題について、クラブ員間で様々な意見を交わし、発表することで、論理的な思考力、表現力、問題解決能力が養われるだけでなく、何事にも自らの考えを表明できる主体性が身につきます。

各学年3名の代表者が出場し、結果は以下の通りとなりました。

最優秀賞:『私の目指す新たな牛乳社会』[分野Ⅲ類] 吉水 悠真さん(3年)
優 秀 賞:『環境と共に効率を』[分野Ⅱ類] 大野 仁聖さん(3年)
優 秀 賞:『共進会から学ぶ4つのキーワード』~ショウカウ作りから持続可能な酪農経営~[分野Ⅰ類] 中野 夢奏さん(3年)

上記3名は、南北海道意見発表大会への本校代表として、出場します。

※[分野Ⅰ類]は農業生産・農業経営、[分野Ⅱ類]は国土保全・環境創造、[分野Ⅲ類]は資源活用・地域振興を主題としています。

吉水 悠真さん

大野 仁聖さん

中野 夢奏さん