【日曜メッセージ】「新たな力を得て」(学校祭礼拝)
Date:2025.07.13
今週の日曜メッセージは、7/10~7/12に行われた学校祭に先立って行われた全校礼拝のメッセージからお届けします。
「主に望みをおく人は新たな力を得鷲のように翼を張って上る。
走っても弱ることなく、歩いても疲れない。」 イザヤ書 40章 31節
いよいよ学校祭がスタートします。生徒会と実行委員会を中核に、みんなの協力が集まって今日を迎えています。今年のテーマは「UPDATE」。最近ではIT用語でよく使う言葉ですが、古くなったシステムやソフトを修正したり、より良いものに更新することを指します。
日進月歩、どんどん進むIT技術において、欠かせない言葉です。だからこそ、今年のテーマは私たちに、その日々の大切さを教えてくれています。今日この時も、やがて迎える大切な日も、かの瞬間に問われるあなたの最新の状態が、一日一日の積み重ねの上にあることを思わせる言葉ではありませんか。
「UPDATE」を重ねていると、初めの時とは見違えるような素晴らしいものに発展するのです。それこそが「UPGRADE」、あなたを次の段階へといざなうものです。そのために必要な今日の「UPDATE」を学校祭の中で、学校生活の中で、仲間たちと一緒に力を合わせ、切磋琢磨しながら実現しましょう。
今日の聖書は、神があなたに新しい力を与えてくださると言います。あなたがその力を用いて、大きく翼を広げると、向かってくる風すら力にしてあなたは進み、上昇していくのです。新しく与えられる力を受け取り、その力をいつも生かして人生を歩もうではありませんか。
私たちは、この学び舎で聖書を開いて三愛主義を学び、その土台の上に健土健民の実践を積み上げるべく歩んでいます。そこには人生に必要な「UPDATE」があなたのためにまだまだ隠されています。聖書は今日も神の言葉をあなたに伝えているのです。神の言葉に信頼し、進むべき道にまっしぐらに進みましょう。
(宗教主任 久保木 崇)