【特進GUコース獣医・理系専攻 道内研修】

Date:2025.10.06

特進GROW-UPコース獣医・理系専攻の1年生は、10月1日から3日にかけて、道内研修を実施しました。北海道の大自然を舞台に、生命科学に関する深い学びを体験する充実した3日間となりました。

□1日目:『科学の最前線』

・千歳科学技術大学で、半導体に関する講義と実習を通して情報科学を学ぶ

・道総研畜産試験場で、農業を支える研究について学ぶ

□2日目:『自然と生命の神秘』

・東京大学大学院農学生命科学研究科附属北海道演習林で、森林生態系や野生動物との共生を学ぶ

・NOSAI鹿追家畜診療所で、獣医師の仕事を学び、牛の外科手術を見学

・夜に宿舎にて、旭山動物園の坂東氏による特別講演で、動物園の役割や現代が抱える野生動物に関わる諸問題を学ぶ

□3日目:『生命の多様性と環境問題』

・旭山動物園の獣医師による特別講義で、動物園の獣医師の仕事と役割について学ぶ

・宮島沼水鳥・湿地センターで、マガン等の野鳥の観察とラムサール条約について学ぶ

3日間の研修を通して、北海道の雄大な自然の素晴らしさを実感するとともに、生命科学の奥深さを専門家の方々から学び、新たな価値観を得る貴重な学びの機会となりました。