女子バレーボール
苦難は忍耐を、忍耐は錬達を、錬達は希望を生む! 技術の前に人を磨き、応援される集団へ!
私たちが大切にしていることは… 『常に感謝の心を持ち、応援される集団である!』ことです。 支えてくださる多くの人への感謝 ともに競い合うバレーの仲間たちへの感謝 今ここでバレーができることへの感謝 そうしたことの積み重ねを目的とし、自立型の人格形成を目指しています!
選手一人一人が考えるバレー
辛い時こそ楽しむバレー
仲間と共に感動を共有するバレー
そんなバレーボールを目指しています!
年間活動予定
4月 | 札幌地区高校バレーボール春季大会 |
---|---|
5月 | 札幌地区高校バレーボール春季大会 北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技大会札幌支部予選会 |
6月 | 北海道高等学校バレーボール選手権大会全道大会 |
8月 | 道内合宿 夏の交流大会 |
9月 | 北海道私立高等学校男女バレーボール選手権大会 全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道予選会江別地区予選会 |
11月 | 札幌・千歳・江別地区高校新人戦 全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦 |
12月 | 全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会 北海道予選会 |
1月 | 北海道高等学校バレーボール新人大会江別地区予選会 |
2月 | 北海道高等学校バレーボール新人大会全道大会 |
3月 | 春の交流大会 |
活動実績
2021年度
- 札幌支部高校バレーボール春季大会 ベスト4(途中で大会が中止の為参考記録)
- 北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技大会札幌支部予選会 ベスト16
- 全日本バレーボール高等学校選手権大会 全道大会出場
- 札幌・千歳・江別地区高校新人戦 決勝トーナメントベスト16
- 第26回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会北海道予選会ベスト8
- 北海道高等学校新人大会江別予選 優勝 全道大会出場
2020年度
- 全日本バレーボール高等学校選手権大会 全道大会出場
- 北海道高等学校新人大会江別予選 優勝 全道大会出場
2019年度
- 全日本バレーボール高等学校選手権大会江別予選 3位
- 札幌・千歳・江別地区高校新人戦 決勝トーナメント2回戦進出
- 北海道バレーボール新人大会江別予選 2位